1日の流れについて
当所では、年齢に応じてトイレトレーニングを設けています。(設定保育の前、食事の前、午睡の前後、遊びの前etc…)
※乳月は、個々の生活リズムに合わせて、対応致します。
デイリープログラム
時間 | 保育の流れ |
---|---|
7:30 | 登所開始・検温・自由遊び・排泄 |
9:30 | 午前寝(乳児)・水分補給・ お片づけ |
10:00 | お集り・水分補給 |
10:10 | 設定保育(外遊び・リズム運動・制作活動など) |
11:00 | 昼食 |
11:30 | 排泄・歯みがき・ミルク(乳児) |
12:30 | 午睡 |
15:00 | 起床・おやつ |
15:30 | 自由遊び(順次降所) |
18:00 | 捕食 |
月の行事
※年度により、日程や内容が変更する場合があります。
4月 | 進級式![]() |
---|---|
5月 | こどもの日 |
6月 | 親子遠足(親子行事) |
7月 | タクシー学習(2歳児クラスのみ) |
8月 | 七夕 |
9月 | プチ遠足 |
10月 | ハロウィン(親子行事)![]() |
11月 | お買い物ごっこ![]() |
12月 | クリスマス![]() |
1月 | 氷のお面作り![]() ![]() |
2月 | 節分 |
3月 | ひなまつり![]() お別れ会 ![]() |

- 毎月、お誕生会と身体測定を行っています。
- 親子行事に関しましては、ご希望者のみの参加となります。
- 園外保育につきましては、対象年齢を区切らせて頂く場合があります。