外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 小寺 | 出張医 | 小寺 | 小寺 | 出張医 | 休診 |
午後 | 休 診 |
■外来診療は、全ての曜日において完全予約制となります。
紹介状をお持ちでも、予約をされていない方は当日の受診は出来ません。
必ず事前に「地域連携窓口」へご連絡下さい。電話 0155-22-6600(代表)
尚、二次健診の方は従来通り、予約なしでも診療可能です。
但し、必ず健康診断の結果表等をご持参下さい。
□医師は下記の通り不在になりますので御了承下さい。
▼現在、不在の予定はございません。
全科共通 受付時間(診療科によっては休診の場合もございます。上記「外来診療表」にてご確認下さい)
午前8:30~11:00
午後13:00~15:00
小児科は15:30まで
第2・第4土曜日は全科休診/自動再来機は8:00より稼働
休診情報
担当医師紹介
小寺 祐貴 ー主任医長ー |
専門分野 | 呼吸器内科 |
---|---|---|
資格 | 医学博士 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 総合内科専門医・指導医 日本呼吸器学会 呼吸器専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 肺がんCT検診認定機構 肺がんCT検診認定医師 |
呼吸器内科について
呼吸器内科では、気管支喘息、風邪や急性気管支炎、肺炎などの気道感染症、肺癌、肺気腫、びまん性肺疾患など呼吸器に発生する様々な疾患の診断と治療を行っております。
長期間咳が続いて収まらない、血の混じった痰が出る、息苦しさを感じるなどの症状は呼吸器疾患の重要なサインですので、放置することなく早期に診察を受けられることをお薦めいたします。
呼吸器内科 常勤医師による診療体制について
令和3年4月1日より、小寺 祐貴 先生が赴任され、毎週月・水・木曜日の午前中に診療しております。
なお、毎週火曜日と金曜日の午前中は出張医による診察となります。出張医による診察は「完全紹介制」(再来患者は「完全予約制」)とさせていただいておりますのでご了承ください。
診療対象
- 気管支喘息
- 風邪・急性気管支炎・肺炎などの気道感染症
- 肺癌
- 肺気腫
- びまん性肺疾患など